Unce Upon a Time...

イギリスの田舎暮らし、バイリンガル育児、イギリス英語についてお届けします

4歳娘のクリスマスプレゼントのリクエスト

assorted-color gift box under Christmas tree

 

クリスマスが近づいてきましたね。ロンドンほどきらびやかではないですが、この田舎町の中心部でもクリスマスのイルミネーションが点灯されるといっきにクリスマスムードが高まりました。

 

イギリス人のクリスマスにかける気合はハンパないです。普段はつつましく暮らしている人でも、この時期になると大量のプレゼントを買い込みます。

 

なぜかというと、イギリスではクリスマスプレゼントを大人同士でもいろんな場面で送り合う習慣があるのです。

日本だったらクリスマスプレゼントと言えば親(サンタさん)から子供へあげるものや恋人同士で交換するものが一般的ですよね。イギリスでは、親族や親しい友人はもちろん、子供の学校や習い事の先生にまであげるのが普通なんです。

楽しいはずのクリスマスが逆にストレスになる人もいるようで、なぜそこまでするのか、そのあたりは日本人の私にはまだわからない感覚です。

 

話がそれましたが本題です。

先日娘の学校の宿題で「サンタさんから欲しいものリストを書こう!」という宿題が出ました。

f:id:kamemari:20181211214213j:image

 

サンタさんへのリクエストのリストが5個まであるのがイギリスだなーと思いました。家庭によっては1人10個ぐらいサンタさんからプレゼントをもらう子もいるそうです。

わが家ではサンタさんからは一番欲しいものをひとつ、あとは私たち夫婦と祖父母からです。この宿題が出たとき娘は「サンタさんに5個もお願いしていいの?!」と喜んでいました。

 

ちなみにこの写真にあるように、イギリスではサンタクロースのことを正式にはファーザー クリスマス(Father Christmas)と言います。口語ではアメリカのようにSanta Claus や略してSantaということもあります。

 

さて、娘が書いたリストは、、、

 

1.ティアラ

2.フラフープ

3.マジック リング

4.ビデオ

5.ネックレス

 

でした。もちろんスペルは知らないので、娘が言った言葉を私がスペルを教えてあげてリストを作りました。(こうやって改めて見るとやはりひらがなよりアルファベットの方が字が上手なのが悲しいところです。。。)

 

1のティアラはかなり前から欲しがっていたので準備済みです。これは親からということになっています。引き続きプリンセスブームのようです。

サンタさんからはフラフープをもらう、とずっと言っていたのに、それが2番目に出てきたのが意外でした。(娘は欲しがるものがいつも安上がりなのがちょっと笑えるところです。)

4のビデオも前から欲しがってたDVDがあり、これはおじいちゃんおばあちゃんからもらうことになっていて手配済み。5のネックレスは初リクエストでしたが、購入したティアラにセットで付いていたのでラッキーでした。

 

問題は、3のマジックリング。マジックリングってなに??と娘に聞くと、

「そういうのがあるの!サンタさんは知ってると思う。」

としか言ってくれず。

えー、クリスマスまで2週間のこのタイミングで。。。学校の先生、余計な宿題を出してくれたものです。しかもクリスマス直前にプチ旅行に行くので、もうあまり日がありません。

よく妖精とか魔法使いが持っている魔法のステッキ(?)をこちらの子供たちはMagic wand と呼んで魔法使いごっこをして遊んでいるのですが、あれの指輪版があるんでしょうか。どなたかご存知の方がいたら教えてください。